ほまち便り

ほまち便り

2025.04.21

ブログ

北陸三大祭の一つとして知られる『三国祭』ですが、毎年5月19・20・21日に開催されるため、三国湊の町中はだんだんお祭りモードになってきております。

高さ6〜7メートルにもなる巨大な武者人形を乗せた豪華な山車が、町を練り歩きます。その姿はまるで動く芸術品。山車の引き手や町の人たちが一丸となって盛り上がる様子がまた素敵で、見物客も自然とその熱気に巻き込まれます!
祭りの期間中は、町に露店がずらりと並び、北陸ならではの名物も楽しめます。

◆5月19日 宵山車巡行
18:30〜21:00 
三國神社から旧森田銀行付近まで高張提灯を先頭に三国祭保存振興会の山車が練り歩きます。

◆5月20日 中日祭
8:00~ 三味線・笛・太鼓ばやしにのり、奉納する山車(やま)6基が三國神社前に集結。
13:00 三國神社より御輿・山車が順番巡行。
14:00 ほまちフロント前通過!ほまちフロント前はシャッターチャンスの絶好の穴場と言っても過言ではありません!
17:00 三国駅前で各山車が休憩します。(シャッターチャンスですね!)

◆5月21日 10:00〜 後日祭式典

ぜひ足を運んで、地元ならではのお祭りの熱気と賑わいを体感してください!
滞在中、素敵な思い出になりますように。

Contact

Tel.0776-82-0070