分銅・青海波・蔵鍵・亀甲
- 分銅 BUNDO
- 青海波 SEIGAIHA
- 蔵鍵 KUROKAN
- 亀甲 KIKKO
分銅BUNDO
テーマ:日本建築
敷地内にある町家、蔵といった建物は江戸期から大正期にかけての建築様式を今に伝えるものです。
客室名の【分銅】は秀吉や家康などの権力者が金や銀を大きな分銅の形に
鋳造させて貯蓄にしたことから商売繁盛や金運を招く縁起物とされていたと言われています。
北前船交易で財を成した豪商をイメージして名付けました。
青海波SEIGAIHA
テーマ:日本建築
敷地内にある町家、蔵といった建物は江戸期から大正期にかけての建築様式を今に伝えるものです。
客室名の【青海波】は広い海がもたらす恩恵や無限に広がる波の文様。
未来永劫へと続く幸せと平安な暮らしへの願いが込められています。
蔵鍵KUROKAN
テーマ:日本建築
敷地内にある町家、蔵といった建物は江戸期から大正期にかけての建築様式を今に伝えるものです。
客室名の【蔵鍵】は大切なものを守る蔵、その扉を開く「鍵」から生まれた文様です。
商人の町であった三国にはいまだに多くの蔵建築が残っています。
蔵を改修した客室であることから名付けました。
亀甲KIKKO
テーマ:日本建築
亀甲模様には亀の甲羅が固く身を守ることから、長寿や健康さらには魔除けの意味があります。
長い風雪に耐えてきた丈夫な建物が今後も長く続くようにという願いが込められています。
客室設置アメニティ
-
ボディタオル
-
シャンプー、コンディショナー、ボディソープ
-
スキンケアセット
- 歯ブラシ
- バスキャップ
- ヘアブラシ
- スリッパ
- コンディショナー
- カミソリ
- ヘアゴム
- ヘアコーム
- バスソルト
- ボディソープ
- コットンセット
- ヘアバンド
- ボディタオル
- シャンプー
- 女性用スキンケアセット(メイク落とし、フェイスウォッシュ、化粧水、乳液)
- 男性用スキンケアセット(フェイスウォッシュ、オールインワンクリーム、ヘアリキッド)
室内備品
-
オーブンレンジ
-
ワインクーラー
-
ドライヤー
家電・設備・ キッチン |
【家電・設備】
【カップ グラス類】
【カトラリー類】
|
---|---|
玄関 |
|
トイレ |
|
浴室 |
|
キッチンまわり備品
長期滞在でも安心してお過ごしいただける備品を
ご用意しております。
-
調理器具
-
越前焼一式
-
コーヒー、サービス品、その他飲料
グラス カトラリー |
|
---|---|
コーヒー サービス品 その他飲料 |
|
フライパン ボウル |
|
食器類 |
|
調理器具・ 消耗品 |
|
フロント貸出備品
- アイロン
- ヘアアイロン
- ズボンプレッサー
- 電気スタンド
- 延長コード
- 体温計
- 防寒靴
- アイロン台
- 救急箱
- 電圧変換機
- 冷却枕
- 爪切り
- 土鍋
- 長靴